〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目87 プラザ・タマ1F
1月25日土曜日現在、当院周辺では、目立った病気の集団流行は無さそうです(ご予約とりやすいです)。 コロナウイルス、インフルエンザA(おそらく一種類AH1pdm09→2009年に流行し、当時、新型インフルエンザウイルスと呼ばれたウイルス)、アデノウイルス、溶連菌、RS,ヒトメタウイルスも散見される程度です。 一方、1月中旬よりスギ花粉症を訴えて受診される患者さまが増えてまいりました。定番ではありま […]
一般的に、花粉症の辛い症状を和らげたい時に処方される「抗ヒスタミン薬」ですが、この「ヒスタミン」とは体の中でどのように働くものなのでしょうか? アレルギーのメカニズム 免疫機能は、Th1とTh2という2つの免疫細胞がバランスよく力を発揮することで正常に働き、外敵から体を守っています。 正常な状態では、お互いがバランスを保っていますが、アレルギーを持つ人はこのバランスが保たれていないことがわかってい […]