一社アレルギー科こどもクリニックの診療時間と予約について御案内いたします。
診療時間
※都合により診療時間を予告なく変更することがあります。御了承願います。
小児科一般外来、内分泌科診療(完全予約制)
アレルギー科専門外来(完全予約制)、乳児湿疹
予防接種、乳児健診(水・金)
日曜日、祝日、火・木・土曜日午後
予約について
当院は待ち時間短縮のため、予約優先で診療を行っております。
診療時間は、午前11:30、午後18:00までです。
最終受付は、診療時間終了の15分前です。
予約方法は診療科目により異なります。
24時間対応のウェブ予約方法は、「Web予約受付」ページにて詳細を御確認ください。
患者様の症状によって、診察の順番が前後することがあります。あらかじめ御了承ください。
必ずWEB問診入力をお願いいたします。再診の患者様もWEB問診の入力をお願いいたします。
受診時は、必ず・マイナンバーカードもしくは保険証・医療証・お薬手帳・母子手帳(初診時)を御持参ください。
小児科一般外来
小児食物アレルギー
専門外来
あらかじめ問診票を御自宅で記入し持参いただくと待ち時間が短縮できます。
思春期早発症・
低身長外来
思春期早発症・低身長外来の診療を御希望の方は、クリニック代表電話ににおかけください。
当院専用の問診票や記録用紙を御用意していますので、
以下よりダウンロードか来院にて御受取りいただき、御記入の上御持参ください。
当院にて確認のうえあらためて御予約をさせていただきます。
クリニック代表電話 :052-705-4122
予防接種
予防接種は月13:30~15:00水・金曜日13:00〜15:00と
土曜日 11:45~13:00に行なっています。
ただし、小学生のワクチンは通常時間外でも臨機応変に対応いたしますので、
ぜひお電話にてお問い合わせください。
ワクチンの時間帯に乳児健診(水・金)も行っております。
初診のかた
クリニック代表電話 :052-705-4122
※同時接種等を御希望の方は、クリニック代表電話にて御予約ください。
※インフルエンザワクチン(季節性)の御予約については、流行時期に「お知らせ」にて御案内いたします。
インフルエンザ予防接種
御家族で
接種されるかたへお願い
事前に説明書をプリントアウトして良くお読みいただき、問診票を御記入いただきますと待合室での混雑回避、待ち時間短縮になります。出来る限りで構いませんので、御協力をお願いいたします。
自費予防接種
MR・不活化ポリオ・水痘・おたふくかぜ・DPT(ジフテリア・破傷風・百日咳)などのワクチンを自費で接種される方は予約が必要です。代表電話052-705-4122にて御予約ください。予診票を下のボタンからダウンロードし御記入ください。