〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目87 プラザ・タマ1F
子宮頸癌ワクチン接種の1年間延長が決まりました。 以下まだ、接種をしようか迷っている高校1年生のお嬢様は今年の3月までに最初の1回を接種して頂けると翌年度中に公費で接種完了できます。1997年4月2日から2008年4月1日までに生まれたお嬢様でキャチアップ接種期間中(2022年4月1日から2025年3月31日まで)に1回以上接種が済まれている方は翌年度中に公費で接種完了できます。 ご不明は点やご相 […]
今年に入り、大学受験や高校受験に向けて、試験日に生理になりそうで 心配であるというご相談を受けることがままあります。 自費診療ではありますが対面で診察処方が可能です。 女性の悩みは女性医師に御相談くださいませ。
当院では、春先から夏にかけて思春期早発症が気になる女児をお持ちの 保護者さまから、診察の御相談を多数頂いており、現在 愛知県で数少ない(10人いないくらい)小児内分泌学会 の専門医 (正確には日本内分泌学会 内分泌代謝科(小児科)専門医)を持たれる ベテラン女医立松寿先生(名古屋大学卒)の専門外来を週に1度の割合で 行っております。取り急ぎ、院長鳥居明子が対応することも可能です。 当院カレンダーで […]
現在、大変予約が取りやすくなりました。さらに 初診からも予約できるようになりましたので是非ご利用ください。
1月18日(金)の午後の診察は休診とさせていただきます。 また、1月19日(土)は朝9:00から診察開始となります。 ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■医療情報取得加算 当院では、マイナンバーカードの利用により質の高い医療提供に努めています。患者様よりお預かりした、受診歴・薬剤情報・特定健診情報、その他診療情報は適切に管理活用し診療を行います。 ■医療DX推進体制整備加算 当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう体制整備をおこなっています。 オンライン資格確認等シ […]
小児かかりつけ医制度は、「お子さまにかかりつけ医を持ちましょう」という国が定めた制度です。 当院は「小児かかりつけ医」として認可を受け診療を行うことを認められています。 対象は、当院を4回以上来院された、6歳未満のお子さまです。 同意された患者様に対し、以下の細やかな医療を提供します。 〇予防接種の時期について、年齢に即した適切な指導を行います。また副作用についての説明、フォローも十分に対応します […]
フルミストインフルエンザ点鼻ワクチンは、ご好評につき数量が上限に達しましたので 受付終了となりました。
最近、平日午前の時間予約(9時半以降)が大変取りやすく お待たせすることが全く無くなりました。是非、皮膚炎の治療投薬や アレルギー相談、風邪の引き初めや長引く咳など、経験豊富な小児科専門医 アレルギー専門医医師にセカンドオピニオンなども含めご相談してくださいませ。 院長 鳥居
小学6年生、中学3年生、高校3年生の方は、名古屋市インフルエンザワクチン助成クーポンをご利用いただけます。 ご利用の方の接種日は10月16日以降で、クーポン券・保険証・こども医療証を必ずご持参ください。 尚、フルミスト点鼻液(鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン)はクーポン利用の対象外です。