ことばや行動、発達の気がかりを一人で抱えずに御相談ください。
御子様の心と成長を専門的にサポートいたします。
下記のような、発達にどこかしら心配がある御子様の御相談を行っています。
- ことばの発達や運動面の遅れが気になる。
- 家族やお友達とのコミュニケーションが下手な様子。
- 落ち着きがない。
- 癇癪がひどい。
- なかなか寝付かない。
親御様から御相談を伺う中で、必要に応じて、療育の御案内や希望により児童精神科専門医に御紹介も行っております。
御子様の、診察室での様子、会話を見ながら総合的に評価しています。
発達障害は早期に診断治療の介入をすることで、ひきこもりや登校拒否を回避し、社会とのつながりを円滑にする可能性を秘めています。是非、まずは御相談ください。
児童発達支援事業支援サービスの受給者証や放課後等デイサービス事業の受給者証の診断書についても対応させて頂きます。
※予約制となっておりますので、直接、クリニック代表電話(052-705-4122)、または当院受付にて御予約ださい。